• HOME >
  • 海・空・島日誌

海・空・島日誌「潜る。遊ぶ。サザンアイランダー的沖縄の日々をお届けします」

どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。

ノーアンカー・オールドリフトday!沖縄本島沖・ルカン礁でファンダイビング

2022/08/06

気温32℃ 水温28~26℃ 透明度30超m

「東ドロップ」で、3ダイブ♪ 今日はノーアンカー、オールドリフト。ルカン礁満喫!   深場からの眺め。   浅場はこんな景色。 水面がっ!池?湖?状態で、ツルンツルン♪   ダイナミックな地 …

続きはこちら

白い島と青い海!水底も芸術的な美しさ!チービシ・クエフ島で好天・好海況満喫

2022/08/04

気温31℃ 水温28~27℃ 透明度25m

白~い島と、青~い海♪ 今日も最高のロケーションで遊ぶことができました。   チービシ・クエフ島。 ザブンと飛び込むと、水底は芸術的な美しさ♪   ナガンヌ島に移動後は、船底周辺にアオリイカが大集合~ …

続きはこちら

最高の天気・海況!水面を滑る!ケラマボートダイビングは往復路の眺めも♪

2022/08/03

気温30℃ 水温27.5~27℃ 透明度25m

天気最高! 海最高! 船は滑るように、水面を進みます。毎日こんなボートダイビングだったら、どんなに素晴らしいことか!   夏の陽射しを受けて、水の色も格別!   今朝、往路で撮影の1枚。 明日もこんな …

続きはこちら

水面に浮いてスノーケリングからスタート!ダイビングでウミガメ観察も・ナガンヌ島

2022/08/02

気温32℃ 水温27.5~27℃ 透明度25m

水面にプカプカふわ~っと浮いて、スノーケリング♪ 今日は、こんな遊び方からのスタートで。   もちろん、ダイビングも楽しみました。 アオウミガメをじっくりと♪ チービシ海域・ナガンヌ島沖で過ごした、のんびりまっ …

続きはこちら

甲羅の美しいアオウミガメと母娘ダイバー♪台風5号に続き6号影響で午後は大雨

2022/07/31

気温29℃ 水温27.5~26.5℃ 透明度25m

甲羅の美しいアオウミガメと、母娘ダイバーさん、記念の1枚♪ 今日のファンダイビングは、こんな場面にも恵まれました。 台風5号影響下での出航でしたが、まさか通過中の熱低が6号となって、午後以降の大雨に結び付くとは。 いや~ …

続きはこちら

ハナヒゲウツボ、黒と青、計3個体に出会えたラッキーデー!台風影響は明日も?

2022/07/30

気温32℃ 水温27.5~26℃ 透明度25m

ハナヒゲウツボ♪ 渋すぎて映えない…ですが、超久々に出会うことができた、若魚。 しかも、1ダイブで2個体! いや~嬉しい。   その近くで、成長を経たバージョン・青い子も!!! こちらの方は、色だけでなくサイズ …

続きはこちら

台風5号影響は肩透かし感?「サンドハイウェイ」で砂地とサンゴのドリフトダイブ!

2022/07/29

気温32℃ 水温28~26.5℃ 透明度25m

台風5号、発生しましたねぇ。 ただ、その影響は、今日はまだ「あれっ!」ってぐらいな肩透かし感で…。 3ダイブ目は「サンドハイウェイ」でドリフトエントリー♪   真っ白な砂地と、モリモリのサンゴ群生を楽しみます。 …

続きはこちら

サンゴ群生に集う魚たち!アンカリングで、ドリフトで、チービシダイブ。台風5号間近?

2022/07/28

気温31℃ 水温28.5~28℃ 透明度25~20m

モリモリのサンゴ群生に集う魚たち♪ 今日は、こんな眺めからのスタートで。   明るい空と水を背景に♪ 雨降るかも?予報でしたが、結果、ダイビング現場では降らず。 チービシ海域3ダイブ。アンカリングで、のんびり、 …

続きはこちら

砂地をのんびり浮遊・夏の陽射しとミズクラゲ♪今週末は天気と海況予報に要注意…

2022/07/27

気温32℃ 水温28.5~27.5℃ 透明度30~25m

昨日のケラマダイブにて。 夏の陽射しと、ミズクラゲ。   直径20センチ超。 クリアボディをゆ~っくりと動かしながら、気ままに浮遊。 実は、気ままに、ではないのかもしれないけれど、私たちダイバーの目には、何とも …

続きはこちら

船下に広がる真っ白な砂地と、根に群れる小魚たち!思い思いの水中時間満喫

2022/07/26

気温31℃ 水温28.5~27.5℃ 透明度30~25m

今日午前中は、こんな環境でのんびりと♪ 船下に広がる真っ白な砂地と、そこにポツンと存在する根に群れる魚たち。   その場所で、思い思いに楽しむ皆さん♪   水中ブイの周囲にも、群れ群れ! エントリーし …

続きはこちら

...51015...3839404142...455055...

特定非営利活動法人 美ら海振興会

「かけがえのない美ら海(ちゅらうみ)を守りたい!」と、サザンアイランダーは特定非営利活動法人「美ら海振興会」に所属。水中・水辺の清掃、サンゴの保全、サンゴの植え付けなど、各種活動に取り組んでいます。

PADI DIVE RESORT

世界最大のスクーバダイビング教育機関・PADIのトレーニングを受けたインストラクターが運営するサザンアイランダーは、ダイビングやスノーケリングの講習、ツアー、体験プログラムを提供する、PADIの登録店(No.33109)です。