- HOME >
- 海・空・島日誌
どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。
春ですねぇ、カギケノリがフサフサ!
2015/03/17
気温25℃ 水温21.5℃気温が20度を超える日が続くようになってきたこの頃。次の季節の到来が楽しみです♪ 海の中の風景にも、季節の移行を感じます。 そのひとつがコレ、カギケノリ。 海藻の一種です。 潜る場所にもよりますが、多い時に …
沖縄、島を彩る春の花
2015/03/16
気温24℃ 水温21.5℃日中の最高気温24度。 夜になっても22度までしか下がらず…と、とっても暖かな1週間の始まりとなった、ここ沖縄。 明日はさらに26度まで上がるとの予報。どうやら今週は、穏やかな日が続きそうですね。 そんな季節の移行を受け …
寝そべる、浮く、海の楽しみ方はいろいろ♪
2015/03/15
気温26℃ 水温21.5℃ 透明度30~25m真っ白な砂地に寝そべり、水面を仰ぎ見る。 ダイビングを通じて感じることができる、至福の時のひとつ…ですよネ。 水面と、太陽光に向かって、吸い込まれるように浮き上がってゆく泡。 自分の吐く息の量やタイミングに …
沖縄の海でダイバーデビュー!
2015/03/14
気温23℃ 水温21.5℃ 透明度30~25m今日は、仲良しコンビのSさんHさんと一緒に、チービシ海域に行ってきましたヨ。 た~っくさんのお魚たちに歓迎されながらの、講習ダイブ総仕上げ! 耳を澄ませば、遠くかすかに、クジラの声が♪ そして、アオウミガメ …
春の海は、海藻のじゅうたんで色鮮やか!
2015/03/13
気温20℃ 水温20.7℃ 透明度10m春ですねぇ。 海辺や水中では、海藻たちが元気イッパイ! 場所によっては、一面グリーンのじゅうたんを敷いたよう。 フサフサの上で、魚も気持ちよさそう?(笑) 今日は、目にも色鮮やかな水中散歩を楽しんできましたヨ。 &nbs …
うみそら公園で楽々ダイビングエントリー
2015/03/12
気温15℃ 水温20℃ 透明度8m最高気温15度。曇天。沖縄にしてはちょっと肌寒く感じる1日でしたが、海に出掛けてきましたヨ。 「那覇シーサイドパーク」。うみそら公園内にあるダイビング専用エリアです。 海に向かって数段の階段と、それに沿った黄色い手すり。 …
ハイアット、三越跡地、那覇は開店ラッシュ!
2015/03/11
気温16℃ 水温20℃地上18階建て、空に向かってシューッ!と伸びるような高層ホテルが、今年7月、那覇市内にオープンしますよ。 場所は、那覇の中でも、とりわけディープなエリア。 ここに「ハイアット リージェンシー」! すごい組み …
時化、冷え込み…沖縄も荒天です
2015/03/10
気温15℃ 水温20℃昨日に引き続き、海は大時化、陸上も曇天&北風激しく…と、今日も真冬の1日になった沖縄です。フリースを着込むなど、厚着して対策をしています~。 予報では、週末に向けて徐々に快方へ…となっているので、期待をしたいところ!!! …
北風ビュービュー、波4メートル…で、金武湾へ!
2015/03/09
気温19℃ 水温21℃ 透明度30m穏やかだった昨日・日曜日のお天気から一変。今日は、予報通りの荒天となりました(涙) 北風ビュービュー。外洋は、波高4メートルの大時化に。 ということで、今日のボートダイビングは、当初のケラマ海域予定を変更して、安全性と快 …
散らずに葉の時期へと移る、沖縄の桜
2015/03/08
気温20℃ 水温20℃3月に入り、沖縄では、もうすっかり桜の時期が終わってしまいました。 一時は、島のあちこちを、色濃いピンク色に染めていた花たち。 今では、上の画像のように、生い茂ってきた緑の葉の中に埋もれるようにして、それでもまだいくつか …