- HOME >
- 海・空・島日誌
どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。
アオウミガメと、カメ模様のウミウシ♪
2015/07/15
気温30℃ 水温28℃ 透明度15~10m昨日のチービシダイブから、こぼれ話を。 台風の影響による透明度の悪さは否めないとして、それでもどうにか潜ることができて、かわいいウミガメにも出会えた♪とっても嬉しい昨日の海でした。 しかも、3ダイブすべてでカメ遭遇♪ & …
天気は回復!海はまだまだ…
2015/07/14
気温31℃ 水温28℃ 透明度15~10mお天気は回復! でも、海はまだまだ…ですねぇ。 中はこんなカンジ。台風の濁りが残っています。 それでも、肉眼で見るより随分とキレイに映っています(笑) 水深7~8メートルから仰ぎ見た船底。透明 …
9号の影響残る中ボートで!チービシへ!
2015/07/13
気温30℃ 水温28℃ 透明度12m台風9号による海況悪化からの回復に、思った以上に時間を要しています(汗) そんな中…ではありますが、今日はボートダイビング、行けました! チービシ海域、ナガンヌ島。北側ポイントで潜ってきましたヨ。 さすがに、昼食を挟んで …
那覇のビーチポイントでメガネモチノウオ!
2015/07/12
気温28℃ 水温28℃ 透明度0.5!~2m台風9号の余波がなかなか治まらず…という中ではありますが、ど~~~してもっ!今日潜らなくてはいけないっ!そんなお客様がいらっしゃいまして…。 透明度50センチの世界をご納得いただいた上で、行ってきました。那覇市内のビーチ …
雨は一段落、風は引き続き。長引く台風影響
2015/07/11
気温29℃台風9号による激しい降雨は、やっとこさ…で一段落を迎えました。 暴風域とその前後の間は、営業時間の短縮や臨時休業をさせていただいていたサザンアイランダーですが、今日からクラブハウス業務再開。 と言っても、南からの強い風は …
台風9号は今日から明日にかけてが最接近
2015/07/09
気温30℃いよいよ近付いて来ました…台風9号。 昨日まではまだ「風が吹いている」って状態だったけど、今朝からは「風圧が来る!!!」。台風の圧倒的なパワーを、肌で感じる状況に。 台風の雨雲も迫って来ているようで、時折激しい雨が降るよ …
台風9号間近&Tシャツ受付締切ですよ~!
2015/07/08
気温33℃ 水温28℃色鮮やかです! 夏の島を彩る花たち! 今日は、青空をバックに、こんな風景も楽しめた沖縄です。 が、明日以降、この花たちもどうなっちゃうんでしょうね…只今、台風9号が接近中です(涙) 明日9(木)午後~10(金)にかけては …
台風接近中。ダイビングは今日午前中で終了
2015/07/07
気温32℃ 水温28℃ 透明度15m台風が着々と沖縄へと向かってきています。 が、風裏を選べば、まだ潜れる状況。ということで、今日は、午前の2ダイブのみという前提で出掛けてきましたよ。 魚たちも、今のうちにたくさんエサを食べて…と、台風に備え …
突然で短時間の激しいスコール。海はウネリが…
2015/07/06
気温32℃ 水温29~28℃ 透明度20~15mつい先ほどまでギラギラの陽射しが照り付けていたのに、突然空が暗くなったと思ったら、ザザ~ッ!ドシャ~ッ!と雨。 あっという間の展開で、この時バイク乗ったり歩いていたりしたら、間違いなく一瞬で全身ずぶ濡れ…それほどまでに激 …
初めての体験ダイビング!ケラマでカメ!
2015/07/05
気温32℃ 水温28.5℃ 透明度30~25m天気ヨシ、海ヨシ。日曜日の今日も、朝から賑やかにケラマの海へ。 ファンダイビングの皆さんに混じり、人生初の体験ダイビング!というお客様も。 で、上の画像のような展開に♪ ラッキー! ナンヨウカイワリがペアで …