海・空・島日誌「潜る。遊ぶ。サザンアイランダー的沖縄の日々をお届けします」

どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。

早く海へ…ダイビング再開したい~

2014/10/14

気温25℃

魚と戯れるダイバーの図。 早くこんな水中散歩に出掛けた~い! 台風の風とウネリは、少しずつ…ではありますが、快方に。 今後速やかに落着いてくれることを期待したいですね。   ダイビング再開したら、まず気になるの …

続きはこちら

長かった暴風域。沖縄にようやく青空が

2014/10/13

気温25℃

11(土)から12(日)にかけて、ず~っと暴風域に入っていた沖縄本島。 いやぁ、長かったです。そして、激しかったです。 期間中は、サザンアイランダーもクラブハウス業務をお休みとさせていただき、安全第一!の屋内待機にて、台 …

続きはこちら

台風19号、沖縄近海で大暴れ中!

2014/10/10

気温28℃

向かって来てますよ~、近付いて来てますよ~、台風19号。 吹く風も、どんどん強く、激しくなってきました。 街中や国道なんかでも、思いがけず…の突風や横風を受ける機会が増えてきたので、外出の際には十分な注意が必要です。 & …

続きはこちら

台風19号接近中。今日の那覇の夕焼け

2014/10/09

気温30℃

予報更新のたびに、軌道修正。 当初の進路予報だと、ダイビングはNGでも、直撃はないかも~と淡い期待を抱いていましたが。 スズメバチの名を付けられた台風19号。どうやら今週末、沖縄本島をブスッ!と刺すように直撃してきそうな …

続きはこちら

色鮮やかなままに

2014/10/06

気温27℃

台風18号…。本土各地の皆様も、どうぞご無事にやり過ごせますように。 週明け月曜日の今日、沖縄には青空が戻ってきました。 今回の台風では植物たちが塩枯れするようなことはなく、引き続き色鮮やかに、賑やかに、咲き乱れているの …

続きはこちら

台風18号接近中

2014/10/04

気温27℃

大型の非常に強い台風18号。いよいよ沖縄地方に大きな影響を及ぼしています。 海は、港内でもご覧の通り。 そして、立っているのもやっとこさ…な、北からの暴風。 台風の威力を、ヒシヒシと感じます。   那覇空港方面 …

続きはこちら

今日から10月!

2014/10/01

気温31℃

10月がスタートしましたね。 ってことは、今年も残すところ、あと3カ月?早っ! とは言っても、ここ沖縄は、10月に入ってもまだまだ夏。今日もギラギラの陽射しが。   日中の最高気温31度。 ドライブには、引き続 …

続きはこちら

まだまだ暑いっ!

2014/09/24

気温31℃

9月もいよいよ末…となってきましたが、まだまだ続く、夏の陽射し! 今日も暑かった~。 日中の最高気温31度。 ちょっと動くだけで、汗が…トマラナイ…。   ホシソケイの花。 暑さの中でも、可憐に。   …

続きはこちら

...51015...4647484950

特定非営利活動法人 美ら海振興会

「かけがえのない美ら海(ちゅらうみ)を守りたい!」と、サザンアイランダーは特定非営利活動法人「美ら海振興会」に所属。水中・水辺の清掃、サンゴの保全、サンゴの植え付けなど、各種活動に取り組んでいます。

PADI DIVE RESORT

世界最大のスクーバダイビング教育機関・PADIのトレーニングを受けたインストラクターが運営するサザンアイランダーは、ダイビングやスノーケリングの講習、ツアー、体験プログラムを提供する、PADIの登録店(No.33109)です。