海・空・島日誌「潜る。遊ぶ。サザンアイランダー的沖縄の日々をお届けします」

どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。

台風13号接近中。猛烈な風圧!

2015/08/06

気温31℃ 水温29℃

台風13号が接近中ですね…。 昨日夕方から、急激に「風圧」を感じるようになってきました。 そして今日6(木)は、朝からスゴイッ!!! 今回は本島直撃コースではないものの、その圧倒的なパワーを体感している次第です。 また、 …

続きはこちら

オフィス移転と、ルカン礁とミジュン大群

2015/07/28

気温32℃ 水温29~28℃

HP内「お知らせ」コーナーでご案内いたしました通り、この度、サザンアイランダーはオフィス移転をいたしました。 それに伴い、住所と電話番号が変わりましたので、詳細はこちらをご確認いただきますよう、どうぞよろしくお願いいたし …

続きはこちら

もう当分は台風来ないで~!

2015/07/26

気温30℃

台風12号が過ぎ去ってゆきました。 ほんとにもう…お騒がせな展開でした(涙)その影響をモロに受けて、今週末にダイビングやスノーケリングを予定していたお客様は、皆さん日程の変更に。 随分と前から楽しみにしてくださっていたの …

続きはこちら

Tシャツ二次募集!そして台風接近中…

2015/07/24

気温30℃ 水温29℃

台風直撃の直前って、いつもこんなふうに、悲しいぐらいに良い天気になることが多いんですよねぇ…。 今日も、空は抜けるように青く、陽射しもハンパなく。 でも…でも…海はすでに時化ていて、明日には猛烈な高波と雨風になるようです …

続きはこちら

那覇のビーチで台風前の潜り納め

2015/07/23

気温32℃ 水温29℃ 透明3m

良い天気!海も穏やか! 今日は、那覇市内のビーチポイントにて、Cカード取得講習のお客様と一緒に潜ってきましたよ。 現場はご覧の通り、ベストコンディション!(ただ、実際に潜ってみると、水際は良いとして、深場は相当濁っていて …

続きはこちら

那覇のビーチポイントでメガネモチノウオ!

2015/07/12

気温28℃ 水温28℃ 透明0.5!~2m

台風9号の余波がなかなか治まらず…という中ではありますが、ど~~~してもっ!今日潜らなくてはいけないっ!そんなお客様がいらっしゃいまして…。 透明度50センチの世界をご納得いただいた上で、行ってきました。那覇市内のビーチ …

続きはこちら

雨は一段落、風は引き続き。長引く台風影響

2015/07/11

気温29℃

台風9号による激しい降雨は、やっとこさ…で一段落を迎えました。 暴風域とその前後の間は、営業時間の短縮や臨時休業をさせていただいていたサザンアイランダーですが、今日からクラブハウス業務再開。 と言っても、南からの強い風は …

続きはこちら

台風9号は今日から明日にかけてが最接近

2015/07/09

気温30℃

いよいよ近付いて来ました…台風9号。 昨日まではまだ「風が吹いている」って状態だったけど、今朝からは「風圧が来る!!!」。台風の圧倒的なパワーを、肌で感じる状況に。 台風の雨雲も迫って来ているようで、時折激しい雨が降るよ …

続きはこちら

台風9号間近&Tシャツ受付締切ですよ~!

2015/07/08

気温33℃ 水温28℃

色鮮やかです! 夏の島を彩る花たち! 今日は、青空をバックに、こんな風景も楽しめた沖縄です。 が、明日以降、この花たちもどうなっちゃうんでしょうね…只今、台風9号が接近中です(涙) 明日9(木)午後~10(金)にかけては …

続きはこちら

那覇の街は今、サガリバナが見頃!

2015/07/02

気温32℃ 水温29~28℃

飲み屋街とサガリバナ。どちらも夜に賑やかになります。 サガリバナは、夜その花を咲かせ、翌朝には落ちてしまいます。一夜限りの開花。   今がちょうどシーズン!   那覇の街中のあちこちで目にすることがで …

続きはこちら

...51015...4142434445...50...

特定非営利活動法人 美ら海振興会

「かけがえのない美ら海(ちゅらうみ)を守りたい!」と、サザンアイランダーは特定非営利活動法人「美ら海振興会」に所属。水中・水辺の清掃、サンゴの保全、サンゴの植え付けなど、各種活動に取り組んでいます。

PADI DIVE RESORT

世界最大のスクーバダイビング教育機関・PADIのトレーニングを受けたインストラクターが運営するサザンアイランダーは、ダイビングやスノーケリングの講習、ツアー、体験プログラムを提供する、PADIの登録店(No.33109)です。