海・空・島日誌「潜る。遊ぶ。サザンアイランダー的沖縄の日々をお届けします」

どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。

透明度抜群!真っ白な砂地ポイント!

2015/09/11

気温30℃ 水温27℃ 透明30m

ザブ~ンとエントリーしたら、水面からこの眺め。 ロクセンスズメダイたちがお出迎え! そして水底は、模様がとっても美しい、真っ白な砂地! 透明度良好。潜降開始時から、ワクワク、テンション上がる光景デス。   砂地 …

続きはこちら

砂地でコンゴウフグの赤ちゃん発見!

2015/09/08

気温29℃ 水温28℃ 透明30m

体長3センチほど。コンゴウフグの赤ちゃんに出会いました! 普段のダイビングでもコンゴウフグを見る機会自体があまりなく、見ることができても成魚であることがほとんどなので、今日は超テンション上がったぁ~~~! ラッキーでした …

続きはこちら

砂地とサンゴと水色の魚たち!ケラマダイブ

2015/08/29

気温31℃ 水温30~27℃ 透明30~25m

砂地とサンゴと水色のお魚たち。 今日のボートダイビングは、こんな癒しの眺めを楽しむ時間からスタート!   ケラマ・座間味島の「唐馬浜」にて。   午後は、地形ゾーン潜入! 座間味島の北側にある「知志( …

続きはこちら

ケラマ・黒島ダイブでモンツキカエルウオ

2015/08/17

気温28℃ 水温29℃ 透明30~25m

穴の中から、外の様子を伺うモンツキカエルウオ。クリッと見開いた目が、何ともカワイイ~~~! 今日のファンダイビングは、こんな子と遊んできましたヨ。   見上げれば、水面に雨の粒、粒、粒。今日は、ほぼ終日の雨天。 …

続きはこちら

渡嘉敷3本。ハダカハオコゼとオドリハゼ

2015/08/16

気温30℃ 水温29℃ 透明25m

サンゴの上に佇む、ハダカハオコゼ。 周囲を小魚たちに取り囲まれて、何思う???の図。   後ろ姿。胸ビレでグッ!と踏ん張る様子がかわいい~。   白黒ツートンカラーのオドリハゼ。かなり小柄で、そして臆 …

続きはこちら

初沖縄ダイブ!サンゴ、魚、砂地…満喫

2015/08/15

気温30℃ 水温29℃ 透明30m

昨日に引き続き…の皆さんに加えて、今日のボートダイビングには「初めまして!」なお二人が参加してくださいました。 初沖縄!ということで、もちろん、沖縄の海に潜るのも初めて。 お初尽くしなお二人に、コンディション良好の水中を …

続きはこちら

ケラマで癒しの眺めとカメ!カメ!カメ!

2015/08/14

気温31℃ 水温29℃ 透明25m

お盆休みや夏休みを利用して沖縄ダイブへお越しの皆様を載せて、今日は、朝からケラマ海域へ。 2ダイブ目は、こ~んな癒しの光景を満喫しましたヨ。   1ダイブ目は、せっせとお食事中のタイマイに遭遇。   …

続きはこちら

六番岬、知志、黒島北、キビナゴ大群!

2015/08/12

気温31℃ 水温29℃ 透明30超m

晴天の下、今日のボートダイビングも、朝から賑やかに出航。ケラマ海域を遊んできましたよ。 潜ったポイントは、どこもキビナゴ祭り!!! 水中から見上げると、水面近くに「雲」のように、群れの形が。   時には群れがシ …

続きはこちら

砂地と地形と魚影、すべて満喫ケラマダイブ

2015/08/11

気温31℃ 水温29℃ 透明30m

果てしなくクリアブルー!な水の中を、の~んびりと散策。 今日3ダイブ目は、真っ白な砂地ポイントにて。   2ダイブ目は、幻想的な地形ルートを堪能。晴れた日は、特に眺めが素晴らしい!!!   どこに潜っ …

続きはこちら

ケラマの洞くつポイントで青の眺め満喫♪

2015/08/01

気温31℃ 水温29℃ 透明30~25m

洞くつ入り口で、幻想的な眺め。水面からでも、十分楽しめました♪ ケラマ・黒島にて。 今日は、ファンダイビングのお客様と、体験ダイビングのお客様をご案内。 体験チームは、洞くつポイントではスノーケリングを。   …

続きはこちら

...51015...6869707172...75...

特定非営利活動法人 美ら海振興会

「かけがえのない美ら海(ちゅらうみ)を守りたい!」と、サザンアイランダーは特定非営利活動法人「美ら海振興会」に所属。水中・水辺の清掃、サンゴの保全、サンゴの植え付けなど、各種活動に取り組んでいます。

PADI DIVE RESORT

世界最大のスクーバダイビング教育機関・PADIのトレーニングを受けたインストラクターが運営するサザンアイランダーは、ダイビングやスノーケリングの講習、ツアー、体験プログラムを提供する、PADIの登録店(No.33109)です。