海・空・島日誌「潜る。遊ぶ。サザンアイランダー的沖縄の日々をお届けします」

どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。

台風18号影響続く沖縄本島。先週のケラマダイブを思い出し…

2017/09/14

気温29℃

昨日から本格的に台風影響が出始めた沖縄本島。 今日14(木)も、突風、激しい雨、大時化の海…と、厳しい状況が続いています。 そんな時は、台風前の良かった海を思い出して、心穏やかに過ごしたいと思いま~す。 スカシテンジクダ …

続きはこちら

先週末の穏やかな海と砂茶碗の思い出。沖縄、現在台風影響中…

2017/09/13

気温30℃ 水温29.5~28℃ 透明30~25m

真っ白な砂地に、自身の影を映しながら泳ぐダイバー。 それを出迎えているかのような、ロクセンスズメダイ。 穏やかな光景ですね~。先週末に過ごした海時間のひとコマです。 今日13(水)、沖縄は台風18号の影響を大きく受けてい …

続きはこちら

台風直前!ギリギリセーフで安全・快適にケラマダイブ満喫!

2017/09/12

気温33℃ 水温29℃ 透明30~25m

水中に射し込む強い太陽光。それに向かってゆっくりと浮いてゆく泡。それらを背景に舞い踊る魚たち。 あ~、なんて穏やかな眺めなんでしょう~♪ 今日のケラマダイブにて。   ご紹介でお越しいただいたTご夫妻様。 前島 …

続きはこちら

念願のカメ!タイマイと記念撮影、日帰りケラマボートダイビング

2017/09/11

気温33℃ 水温29℃ 透明30~25m

「カメ見たかったんです~♪」そんなお客様のご希望が叶いました! 一昨日のケラマダイブにて。 ご紹介でお越しくださったOさんとNさん。ラッキーな展開で、無事タイマイと記念撮影。   見上げると、水面越しに空と雲の …

続きはこちら

ケラマで体験ダイビングとスノーケリングとリフレッシュダイブ!

2017/09/10

気温32℃ 水温29.5~28℃ 透明30~25m

スノーケリングも、ダイビングも! 水面から。水中で。 今日は、いろんな遊び方を楽しみましたよ~。 地元・ウチナーンチュ女子2名がご参加くださいました。 ケラマの海へ、ボートでGO!   Nさんは、まずは体験ダイ …

続きはこちら

夏の陽射しを浴びて水面下を漂うクラゲ。ケラマの海で浮遊感満喫

2017/09/07

気温33℃ 水温29.5℃ 透明30m

水面近くを、フワリゆらりの~んびりと…漂うミズクラゲ。   陽射しを浴びて、気持ち良さそうですね~。 それを眺めるダイバーも、中層での浮遊感を楽しみながらの観察&撮影タイム。先日のケラマダイブにて。 &nbsp …

続きはこちら

グルクンの大群に圧倒される!自津留、カミグー、ケラマダイブ

2017/09/05

気温33℃ 水温30~27℃ 透明30~25m

グルクンの大群~~~!!! 今日のボートファンダイビングは、ケラマ海域にて3本。 どこも魚影がとっても濃かったけれど、特に印象的だったのはグルクン。 上の画像は「自津留(じつる)」にて。   そして「カミグー」 …

続きはこちら

ドリーことナンヨウハギと、デバスズメダイの群れ!ケラマダイブ

2017/09/04

気温32℃ 水温29.5℃ 透明30~25m

デバスズメダイの幼魚たちに紛れて泳ぐ、ドリーことナンヨウハギが2尾。 鮮やかな青色に黒いライン、そして尻尾は黄色!と、想像力豊かな子供が仕上げた塗り絵作品のような彩りの、超個性派サン。 今日2ダイブ目は、その様子をじ~っ …

続きはこちら

ウチザン礁でロウニンアジと大接近!透明度最高のケラマダイブ

2017/08/25

気温33℃ 水温29~28℃ 透明40~30m

ロウニンアジが、目の前を悠々と。 今日3ダイブ目「ウチザン礁」では、こんな出会いがありました。 いや~、威圧感たっぷり。ダイバーの様子を伺いに来たというよりも、何かもの言いたげだったような。   程良く流れてい …

続きはこちら

日帰りケラマ・ボートファンダイビングで、青い水面の眺め満喫

2017/08/24

気温32℃ 水温29~28℃ 透明30~25m

地形沿いに、キンギョハナダイの群れ! スコーンと抜けた青い水と、魚影の賑やかさが嬉しいですね~。 今日のファンダイビングは、朝からケラマ海域へ。   ツノダシ越しに眺める、穏やかな水面と夏の空♪   …

続きはこちら

...51015...4849505152...556065...

特定非営利活動法人 美ら海振興会

「かけがえのない美ら海(ちゅらうみ)を守りたい!」と、サザンアイランダーは特定非営利活動法人「美ら海振興会」に所属。水中・水辺の清掃、サンゴの保全、サンゴの植え付けなど、各種活動に取り組んでいます。

PADI DIVE RESORT

世界最大のスクーバダイビング教育機関・PADIのトレーニングを受けたインストラクターが運営するサザンアイランダーは、ダイビングやスノーケリングの講習、ツアー、体験プログラムを提供する、PADIの登録店(No.33109)です。