海・空・島日誌「潜る。遊ぶ。サザンアイランダー的沖縄の日々をお届けします」

どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。

梅雨最中でも、最高の体験ダイビング!那覇からケラマ日帰り

2018/06/02

気温27℃ 水温24.5℃ 透明25m

今日の体験ダイビングでの一コマ! 那覇に住んでいるけれど、ダイビングは初めて。そんなお二人様を、水中散歩へとご案内。 カラフルな魚たちをはじめ、さまざまな海の生き物たちに出会うことができました♪   広~くて白 …

続きはこちら

チョウハンのペアが大接近!砂地でのんびり、ケラマ・座間味島

2018/05/20

気温30℃ 水温23.8℃ 透明25m

チョウハンのペアが…近すぎ~~~っ!!! カメラ、ズームしてないんですよ。 普通に撮ってるんだけど、もう、レンズに触れそうなぐらいにまで近づいてきます。 どんだけダイバーに興味津々なんだ?って印象ですネ。   …

続きはこちら

カエルアンコウ幼魚、座間味島ダイブで再会!梅雨入り4日目も爽やか沖縄

2018/05/11

気温25℃ 水温23.5℃ 透明25m

先日より話題となっている、フサフサのカエルアンコウ。 サイズ2センチほど。 前回4月中旬に会いましたが、今週、まだ居続けているのを確認しましたよ! ケラマ・座間味島のポイントにて。   近くには、別カラーの子も …

続きはこちら

大型の甲イカ・コブシメを目の前で観察!渡嘉敷島・アリガー

2018/05/09

気温25℃ 水温23.5℃ 透明30m

大型の甲イカ・コブシメのシーズンですね~。 ダイビングポイントで、至近距離で観察叶う機会がしばしば。 今日は、ご一緒していたSご夫妻の目の前に!   ゆ~っくりと遊泳する2個体を興味深げに見つめるのは、実はCカ …

続きはこちら

水中結婚式!沖縄の海の中で挙式イベント、ダイバー皆で祝福!

2018/05/05

気温26℃ 水温22.5℃ 透明30~25m

ケラマの海の中で、結婚式~~~♪ 互いの指輪をかざして記念撮影。 今日は、こんなビッグイベントがありました。 新郎新婦共に、ダイビングスーツの上に衣装を着けて。   宮崎からお越しのご一行様。 牧師さん役がいた …

続きはこちら

GWの賑わい最高潮!広くて明るいケラマの砂地をワイワイ潜る!

2018/05/04

気温24℃ 水温22.8℃ 透明25m

明る~くて広~い砂地で、皆でワイワイ賑やかに。 ゴールデンウィークの賑わいも最高潮、船上・水中共に大所帯での活動となった今日。   最高のコンディションに恵まれ、ケラマ海域にて3ダイブを満喫してきましたヨ。 & …

続きはこちら

カエルアンコウの幼魚が熱い!ケラマ・座間味島ダイブの思い出

2018/04/22

気温25℃ 水温22℃ 透明25m

フッサフサ~! 先日のケラマダイブで出会った子。 サイズ2センチほど。   近くには、別個体。 こちらは1.5センチほど。 どちらも小さい!!!ですが、それを見つめるダイバーの目は熱い! 座間味島「唐馬浜」では …

続きはこちら

ロウニンアジ×2、グルクン大群!ケラマ・ウチザン礁ダイビング

2018/04/19

気温25℃ 水温22℃ 透明30~25m

群れ泳ぐグルクンたちを押しのけるようにして、体長80センチほどのロウニンアジが登場~。 今日3ダイブ目は、ケラマ「ウチザン礁」へ。 悠々と泳ぐロウニンアジ。この後もう1尾、登場しましたヨ。   グルクン・シャワ …

続きはこちら

真っ白な砂地の広場を回遊、ヤッコエイ。ケラマ・ボートダイブ

2018/04/17

気温20℃ 水温22.5℃ 透明25m

真っ白な砂地の広場を悠々と。 先日のケラマダイブで出会ったヤッコエイ。   発見時はこんな状態でした。 どこにいるか分からない方、よ~く目を凝らし探してみてくださいネ。   ダイバーとカメラの気配に気 …

続きはこちら

メガネゴンベとテングカワハギ、サンゴ周辺攻防戦!ケラマダイブ

2018/04/08

気温19℃ 水温23℃

サンゴの上でじっと遠くを見つめるメガネゴンベ(右)と、その周囲を落ち着きなく泳ぎ回るテングカワハギ。 先日のケラマダイブで、興味深いシーンが観察できました。 どちらもサンゴ周辺で生活する魚なので、こういったツーショットが …

続きはこちら

...51015...4344454647...505560...

特定非営利活動法人 美ら海振興会

「かけがえのない美ら海(ちゅらうみ)を守りたい!」と、サザンアイランダーは特定非営利活動法人「美ら海振興会」に所属。水中・水辺の清掃、サンゴの保全、サンゴの植え付けなど、各種活動に取り組んでいます。

PADI DIVE RESORT

世界最大のスクーバダイビング教育機関・PADIのトレーニングを受けたインストラクターが運営するサザンアイランダーは、ダイビングやスノーケリングの講習、ツアー、体験プログラムを提供する、PADIの登録店(No.33109)です。