どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。
アオウミガメが食事中!渡嘉敷島・座間味島、ケラマ海域3ダイブ
2018/07/26
気温32℃ 水温27.5~27℃ 透明30超mアオウミガメが食事中~! ムシャムシャ、ムシャムシャ、砂地に生えている草を夢中で食べていました。 沖の根では、キンメモドキが炸裂中~! 場所変わって、座間味島の浅場では、スカシテンジクダイがて …
リュウキュウキッカサンゴの群生!座間味島・由比ケ浜ダイビング
2018/07/24
気温32℃ 水温27.5~27℃ 透明30mキャベツのような!バラかカーネーションのような! リュウキュウキッカサンゴの群生が見事です~。 今日は、Yちゃんとのマンツーマンダイブ! 座間味島の北側ポイント「由比ケ浜」では、一面のサンゴを眺めました。 …
リングアイジョーフィッシュの日常。明日は久々ケラマダイブへ!
2018/07/23
気温31℃背筋ピ~ン! 水底に垂直に掘った巣穴から、真っすぐ上を見上げるリングアイジョーフィッシュ。 時折、グイッと背伸びしたり、ちょっと引っ込んだり。 さらには、右見て、左見て…「あっち向いてホイ!」的な動きも。 …
スカシテンジクダイの群れが増加中!座間味島ダイブの思い出!
2018/07/20
気温30℃小さな根に、スカシテンジクダイが大集合~~~! 群れの数が増えてきました。今週潜った、座間味島ポイントでの様子。 撮影を楽しむNさんご夫妻。 の~んびり、ま~ったり、な水中時間を大満喫でした♪ さて、こんな …
アカヒメジとノコギリダイ群れ!マンツーマンでケラマ・ファンダイビング
2018/07/18
気温31℃ 水温27~26.5℃ 透明30mスコ~ンと抜けた水の中で、アカヒメジとノコギリダイたちがの~んびり。 今日出会った、至福の眺めのひとつ♪ 今日は朝から、ケラマ海域へ。福岡からお越しのIさんと、マンツーマンで遊んできましたヨ。 前島、渡嘉敷 …
賑やかな海の日連休がスタート!ケラマ・前島海域で3ダイブ
2018/07/14
気温31℃ 水温25.5℃ 透明20mさ~、海の日連休が始まりましたね~! フィリピンの東海上あたりに、何やら怪しい気配がありますが…(汗)、ひとまず今はまだ大丈夫! 朝から賑やかに、2隻に分乗して出掛けてきましたよ~。 ケラマ・前島海域にて3ダイブ。 明日 …
父娘で一緒にダイビング!親子で積み重ねる沖縄の海時間
2018/07/11
気温30℃親子でダイビング! 先週は、福岡からリピーター・Rさんが、父娘コンビで遊びに来てくださいました。 父Rさんとは、もう10数年のお付き合いに。毎年夏の海をご一緒しています。 そして、過去に体験ダイビングをご一緒させていただ …
台風8号最接近中の沖縄。先週末の男岩ダイブを振り返り
2018/07/10
気温30℃先週末の思い出! ケラマ「男岩(うがん)」での1枚。 いや~楽しかったな~、気持ち良かったな~。 …と、台風最中の今、振り返っています。 今日は、台風8号最接近。海は大時化。陸上も、横殴りの雨と、時折建物を揺らすほどの風 …
台風8号前に、真夏の海満喫!ケラマ・座間味島ダイブの思い出
2018/07/09
気温31℃ 水温27.5~27℃ 透明25m今日の那覇は、台風8号の影響が出始め、次第に波・風共に厳しくなってきています。 が、昨日8(日)は、まだまだ最高!な海を楽しむことができました。 そんなワンシーンを振り返って、掲載です。 ケラマ・座間味島にて。 クリアブ …
座間味島・知志で、光のシャワーを浴びる至福のダイビング時間!
2018/07/08
気温31℃ 水温27.5~27℃ 透明25m光のシャワー! 真夏の強い陽射しが、今日も水中に。気持ちの良い時間を過ごせました。 ケラマ・座間味島「知志(ちし)」にて。 続きは明日のブログで!