どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。
青い水を背景にスカシテンジクダイの群れ!ケラマ・前島ファンダイビングの思い出
2020/09/28
気温27℃ 水温27.5~27℃ 透明30mスカシテンジクダイの群れ~♪ 目の前で、ダンス、ダンス。 逃げることなく、ずっと間近で眺めさせてくれるので、群れ好きサン、お魚好きサンには、嬉しい存在ですネ。 ただただ、ブルーの水を背景に感じて…そんな視線も心地よいもの …
雨でも曇天でも海の中は広く明るく!サンゴの段々畑を堪能、ケラマ・前島ダイビング
2020/09/27
気温25℃ 水温27.5~27℃ 透明30m雨でも、曇天でも、海の中は気持ちいい~~~~♪ 今日は、こんな眺め。 最高の透明度の中、浮遊感を楽しみ、さまざまな生物に出会い、景色を愛で。ご一緒した皆さん、それぞれの視線で過ごしていらっしゃいました。 サ …
スカシテンジクダイの群れ!砂地に陽射したっぷり、ケラマ海域ボートファンダイブ
2020/09/19
気温31℃ 水温27.5~27℃ 透明30~25mスカシテンジクダイが群れ群れ~~~♪ こ~んなカンジで、撮影や観察を満喫♪ 透け透け♪ 陽射しが砂地に♪ 頭上には、まるで水面など無いかのような、空と雲の眺め。 今 …
チョウチョウウオ2種共演♪被写体が目の前に、のんびりデジカメ撮影ダイブ
2020/09/14
気温31℃ 水温27.5~27℃ 透明25mチョウチョウウオ2種、4尾が共演♪ 塗り絵の題材になりそうな、彩りとデザインがいいですよね~。 両端がトゲチョウチョウウオ、真ん中はチョウハン。 こんな被写体が、船下すぐの場所で、目の前を、ずっと、ゆっくり …
グルクンの群れに囲まれて♪クリアブルーの水と真っ白な砂地・ケラマ座間味島ダイブ
2020/09/13
気温31℃ 水温27.5~27℃ 透明25mグルクンの群れに囲まれて♪ クリアブルーの水、どこまでも広がる真っ白な砂地。そんな世界に、突如大群が押し寄せてきた~~~。 根に群れるスカシテンジクダイたちの様子を楽しんでいた皆さん、急遽加わった被写体で、 …
土砂降りの中でのケラマ・ボートダイビング、でも透明度良く穏やか、明るい眺め!
2020/09/10
気温30℃ 水温27.5~27℃ 透明30m土砂降りの中でのダイビング~♪ 昨日に続き、今日も降られました。が、海の中はこんなにも明るく穏やか。 昨日もっと激しい状況を体験したメンバーだけに、もはや雨降りダイビングは、非日常感さえ楽しめる心の余裕が(笑) &nbs …
台風9号、沖縄に接近で海も陸も大荒れに。臨時休業、やーぐまいでやり過ごします
2020/08/31
気温28℃良かった海の思い出に浸りつつ、しばし「やーぐまい」。 本日8/31(月)、台風9号の影響がいよいよ強くなってきました。今回は、全国版のニュース等でも報じられているので、その危機感は県外の皆様にも伝わっているようですね。 …
8号と9号の合間に!台風影響ない、青く透明で穏やかな沖縄の海。しばし見納めに
2020/08/29
気温32℃ 水温28~27.5℃ 透明30m青い海、穏やかな水面、真っ白な砂地、そこに映るボートの影。 最高の条件が整いました。今日だけ…。 去った台風8号影響がやっとこさ治まり、今日は久々の出航に。次に迫り来る9号の気配に怯えつつ…ではありましたが、ひとまず今日 …
ダイビングで光のシャワーを浴びる!真夏の陽射し、ケラマ・座間味の海で満喫
2020/08/21
気温32℃ 水温28.5~28℃強烈すぎる、真夏の陽射し! でも、水中ではこんな眺めを演出してくれるので、ダイバー的には、そんなお天気は嬉しいですよネ。 先日のケラマダイブ・座間味島にて。 しばし時間を忘れて、光のシャワーを浴びました♪ さて、そんなこ …
体長60~70センチ、アオヤガラの群れに終始囲まれた1ダイブ!ケラマ・男岩
2020/08/19
気温33℃ 水温29~28.5℃ 透明30mアオヤガラの群れに囲まれて♪ 先日、ケラマ「男岩(うがん)」での1ダイブ。エントリーからエキジットまで、終始、アオヤガラの群れが私たちチームの周辺に。 泳いで移動しても、彼らもまた、着いてくるかのように一緒に移動。 体長 …