海・空・島日誌「潜る。遊ぶ。サザンアイランダー的沖縄の日々をお届けします」

どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。

ルカン礁ダイビングでハナヒゲウツボじっくり観察!目の前を行き交うスズメダイたち

2020/07/15

気温31℃

ハナヒゲウツボ♪ 先週、超久々のルカン礁ダイブで「いつもの場所」に居ることを確認。変わらず、元気にしていましたヨ。 その様子が興味深すぎて…(笑) 目の前を行き交うたくさんの魚たち。この時は主に、キホシスズメダイや… & …

続きはこちら

残波岬でダイビング!沖縄本島西海岸沿いを北上航行で楽しみました!

2020/07/10

気温32℃ 水温28~25.5℃ 透明25m

残波(ざんぱ)岬~♪   最高の眺め♪   今日のファンダイビングは、那覇から本島西海岸沿いを北向け航行。 で、こんなロケーションで遊んできましたヨ。 さて、天気は引き続き好調、海況は明日以降良さげで …

続きはこちら

久々・ルカン礁!東ドロップ・ドリフトダイビングで感動の魚影の濃さ!

2020/07/07

気温31℃ 水温25.5~23.5℃ 透明30~25m

先週末のファンダイビングは、超~~~久々のルカン礁へ。 ご一緒した皆さん大感動♪の、魚影の濃さ!!!でした。   ラストは「東ドロップ」で、ドリフトエントリー。 心地よ~い流れを感じつつ、中層を漂います。 そし …

続きはこちら

残波岬でお誕生日祝いのダイビング!沖縄本島西海岸沿いを北上、地形とサンゴ満喫

2020/06/25

気温28℃ 水温26℃ 透明25m

お誕生日おめでとう~♪ 今日メデタク!の方がいらっしゃいまして、仲間の皆さんがお手製フラッグ持参で、お祝い&記念のダイビングに。   眼下水底まで、スコ~ン!と抜けた水。 現地点で、水深約20メートル。 どこま …

続きはこちら

ナカモトイロワケハゼのペアとウミウサギガイ!沖縄本島中部・浦添沖ダイビング

2020/06/19

気温31℃ 水温27.5℃ 透明15m

ナカモトイロワケハゼ♪ リクエスト頂戴しまして、今日は、昼からのスタートで、ナカモト家訪問に。 仲良くペアの様子を見せてもらうことができました。   拳サイズ小のウミウサギガイを舞台に、いろんなポージング♪ & …

続きはこちら

沖縄本島西海岸沿いボートダイビング!残波岬の青と地形とウミウシと

2020/06/14

気温30℃ 水温26~23.5℃ 透明25m

残波岬! 最高の眺めですね~。 今日のボートダイビングは、那覇からの出航で本島西海岸沿いを北上。   ダイナミックな地形や…   壁にはオトヒメウミウシ。   ぼってりとしたメレンゲウミウシ …

続きはこちら

ナカモトイロワケハゼじっくり観察!2020年の沖縄は6月12日に梅雨明け!

2020/06/12

気温30℃ 水温24.5℃ 透明10m

ナカモトイロワケハゼ~♪ 久々の対面です。 じっくり観察、じっくり撮影。いや~楽しかった、嬉しかった。 (透明度はまったく…でしたが。ま、大雨の影響もあるので、仕方なし)   ホラ貝ハウスに、ペアで♪ ご一緒し …

続きはこちら

キビナゴの大群が視界を遮る!沖縄本島沿いボートダイビングで賑やかな水中時間

2020/03/28

気温25℃ 水温22~21.5℃ 透明25~20m

キビナゴ大群が、視界を遮るように、壁のように!!! 途切れることなく、延々と泳ぎ、押し寄せてきます。 先日、沖縄本島沿いでのボートダイビングにて。   とっても賑やかな海です。 ソフトコーラル上層に「濁り?」と …

続きはこちら

沖縄本島沿い・超近場ポイントでハナヒゲウツボ!鮮やかなブルー&イエローが個性的

2020/03/26

気温24℃ 水温22~21.5℃ 透明25~20m

鮮やかなブルー&イエロー! ハナヒゲウツボ。 今日はこんな子を眺めてきました。 すっごく大口開きますね。   でもたまに、こんな顔にも。 ユニークです。いつまで見ていても飽きません(笑) 沖縄本島沿いでのボート …

続きはこちら

スカシとキンメ!魚影に覆われた、沖縄本島沿いボートダイビングの思い出!

2020/02/04

気温21℃

スカシテンジクダイまみれ~! 実はこの下には、キンメモドキの層も。 それを撮影・観察するお客様、すっかり魚影に覆われちゃってます♪ 先日、沖縄本島沿い、普段入ってない場所でのボートファンダイビングで、思いがけず遭遇した光 …

続きはこちら

...5...910111213...202530...

特定非営利活動法人 美ら海振興会

「かけがえのない美ら海(ちゅらうみ)を守りたい!」と、サザンアイランダーは特定非営利活動法人「美ら海振興会」に所属。水中・水辺の清掃、サンゴの保全、サンゴの植え付けなど、各種活動に取り組んでいます。

PADI DIVE RESORT

世界最大のスクーバダイビング教育機関・PADIのトレーニングを受けたインストラクターが運営するサザンアイランダーは、ダイビングやスノーケリングの講習、ツアー、体験プログラムを提供する、PADIの登録店(No.33109)です。