海・空・島日誌「潜る。遊ぶ。サザンアイランダー的沖縄の日々をお届けします」

どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。

ミズタマサンゴに共生・バブルコーラルシュリンプ!沖縄本島中部沖ボートダイビング

2020/11/16

気温26℃

バブルコーラルシュリンプ♪ 外の様子を静かに伺うかのように、居ました。 先週は風向き&海況の理由で、沖縄本島・中部沖で潜る機会が多くありました。 そこで目にするのが、ミズタマサンゴ。膨らませた風船ガムを、いくつも寄せ集め …

続きはこちら

ムレハタタテダイの群れ!沖縄本島中部発ボートダイビング、フードベスト活躍の水温に

2020/11/12

気温24℃ 水温25~24.5℃ 透明20m

ムレハタタテダイの群れ~♪ 「待ってました~」とばかりに、ダイバー接近と同時に、集団で登場。 しばらく周囲で見事な群泳の様子を披露してくれた後「じゃ、また~!」ってカンジで、ササ~ッと撤収。 何とも忙しい群れでした(笑) …

続きはこちら

嘉手納発ボートダイビングで時化・酔い回避!トウアカクマノミと久々再会

2020/11/09

気温23℃ 水温25℃ 透明15m

久々!で、会いに行ってきました~。トウアカクマノミ♪   真上から見ると、白い部分がハートマーク♪   昨日に続き、今日もコブシメを複数確認! 今年もいよいよ、そんな季節なんですね~。 北寄りの風強く …

続きはこちら

水温下がり始めてコブシメの季節到来!昼からスタート・沖縄本島中部沿いダイビング

2020/11/08

気温27℃ 水温25.5℃ 透明20m

季節の見もの!コブシメ。 水温が徐々に下がり始め、今年もこのシーズンがやって来ました~。 一抱えもあるサイズ。今日は1個体が、のんびり水底近くに浮いていましたヨ。   ソフトコーラルが、お花畑のように広がるポイ …

続きはこちら

東ドロップでカスミチョウチョウウオの群れ・ドリフトダイビング!ルカン礁day

2020/10/11

気温28℃ 水温27.5~27℃ 透明30超m

東ドロップでドリフトダイビング、カスミチョウチョウウオの群れ~♪ 台風後でどうかな?と思いましたが、透明度抜群。 ウネリはまだ残っていましたが。   場所を変えて、さらにルカン礁周りを楽しみます。 色鮮やかなウ …

続きはこちら

ルカン礁海域でドリフトダイビング満喫!ドロップオフの地形や棚上の魚影

2020/09/11

気温30℃ 水温27.5℃ 透明30~25m

水面でピックアップを待つ、ドリフターズ♪ 今日は、ルカン礁海域にて3ダイブ。 アンカリングでも潜りましたが、ドリフトスタイルでも。   ピックアップに寄って来るボートを、お客様が撮影していましたので、1枚拝借♪ …

続きはこちら

沖縄、台風5号影響中。ナカモトイロワケハゼとミヤコイシモチのコラボ!

2020/08/09

気温29℃ 水温26.5~25.5℃ 透明15m

ウミウサギガイに住まう、ナカモトイロワケハゼ♪ その敷地内へ、時折侵入を試みるミヤコイシモチ。 さらにその背後には、オトメハゼも控えており。 互いにステイホームな時間を共有…は、できてませんでした~(笑)   …

続きはこちら

ステイホームなナカモトイロワケハゼ。スズメダイの赤ちゃんはのんびりあくび

2020/08/07

気温31℃ 水温27.5℃ 透明15m

貝殻ハウスにステイホームな図の、ナカモトイロワケハゼ♪   ニセクラカオスズメダイの幼魚は、ほぁ~っとあくび中。 海の中では、変わらず静かに時間が流れています。 が、陸上では、日々変動する新型コロナ感染症拡大状 …

続きはこちら

大型・犬顔・ブッシュドノエルウミウシ久々に!沖縄本島中部沖ボートダイビング

2020/07/29

気温32℃ 水温28℃ 透明10m

ブッシュドノエルウミウシ、久々の遭遇です♪   ガレ場をかなりのスピードで前進。 正面から見るとちょっと犬顔なところが、ダイバー心をくすぐります。   そして、とにかくデカイ!!! 添えたユースケの手 …

続きはこちら

マルスズメダイの幼魚!沖縄本島沿いとチービシ・神山島を潜り歩き!

2020/07/22

気温32℃ 水温28.5~25.5℃ 透明25m

マルスズメダイの幼魚♪ ヒレの形と色、クリッとした目、かわいいですね~~~。体長3センチ弱。 今日、沖縄本島沿いポイントにて。   午前中は、チービシ・神山島にて。 1ダイブ目は深場で、アカヒメジの群れに囲まれ …

続きはこちら

...5...89101112...152025...

特定非営利活動法人 美ら海振興会

「かけがえのない美ら海(ちゅらうみ)を守りたい!」と、サザンアイランダーは特定非営利活動法人「美ら海振興会」に所属。水中・水辺の清掃、サンゴの保全、サンゴの植え付けなど、各種活動に取り組んでいます。

PADI DIVE RESORT

世界最大のスクーバダイビング教育機関・PADIのトレーニングを受けたインストラクターが運営するサザンアイランダーは、ダイビングやスノーケリングの講習、ツアー、体験プログラムを提供する、PADIの登録店(No.33109)です。