どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。
チービシ・ナガンヌ島でカメ三昧のダイビング♪水温は30.5度に!
2016/08/12
気温32℃ 水温30.5℃ 透明30~25m真夏の陽射しを浴びて、気持ち良さそ~に泳ぐカメ! 今日は、チービシ海域でのボートダイビングです。 2ダイブ目・ナガンヌ「北」で出会った子とは、皆で一緒に泳ぎ… 3ダイブ目は、寄り添うペアに出会 …
チービシ・クエフ島で真っ赤なイソバナを眺めるダイビング
2016/08/09
気温31℃ 水温30℃ 透明30m真っ赤なイソバナを眺めながら。 今日のボートダイビング、1本目はクエフ島「北」にて。 砂地エリアには、チンアナゴたち。 岩陰には、シンデレラウミウシが。 ナガンヌ「北」では、サン …
雨&曇天でも青い!チービシ・神山島でダイビング
2016/08/04
気温31℃ 水温30~29℃ 透明25m今日は終日の小雨&曇天でした。 でも、そんなお天気でも、青~い眺めを楽しめました。 どうでしょう、この水の色!この穏やかさ! チービシの神山島。今日はここで、昼前からの2ダイブ。 水中では、ユニークな生物に …
海の日だよ!アイランダー祭り2016 ダイバー大集結御礼!
2016/07/26
気温30℃先週海の日連休は、最高の天気&海況に恵まれましたね! そんなタイミングに、毎年恒例となりました「海の日だよ!アイランダー祭り2016」を、無事開催することができました。 当日は、全国各地から多くのダイバーさんにお集まりを …
カマストガリザメに大興奮のボートファンダイビング!
2016/07/23
気温32℃ 水温30℃ 透明30mカマストガリザメ!!! 体長2メートル以上はあったかな。いや~大興奮。 水深25メートルほど。 3個体がグルグル、ぐるぐると。 圧倒的な存在感。 いや~、貴重な水中時間でした!
海の日だよ!アイランダー祭り2016
2016/07/17
気温32℃ 水温30℃ 透明25m海の日だよ!アイランダー祭り! 毎年恒例となりました、海の日連休絡みの日程での大集合ダイビング! 全国各地からアイランダー・メンバーの皆様が集まってくださり、昼も夜も賑やかに過ごす楽しい機会。 最高の天気・ …
長引く台風1号の余波。うねり高く、風激しく
2016/07/09
気温31℃ 水温28℃ 透明30~25mお騒がせ台風、1号。 その位置は、沖縄から随分と遠ざかってくれたものの、天気・海況はまだまだ…というか、とっても…悪いです(涙) 今日、明日、明後日、波高は変わらずうねりを伴う4メートルとの予報。 そして、昨日より今日、 …
キンメモドキ群れとサンゴと幼魚。透明度最高のチービシダイブ!
2016/06/20
気温31℃ 水温27~26℃ 透明30mキンメモドキの群れが、カーテンのように! 水の青と、キンメモドキのキラキラに、とっても夏を感じます。 2~3メートル先にいるダイバー2名を撮ろうとしても、キンメモドキのカーテンが(笑) 生命力に満ち溢れる海 …
天気・海況最高!チービシ海域でのんびりダイビング
2016/05/28
気温31℃ 水温25~24℃ 透明20m青い海にザブ~ンッ! 天気・海況に恵まれ、気持ちの良い土曜日ダイビング。 今日は「久々にお帰りなさ~い」のリピーターさんと、地元ダイバーの皆さん。賑やかな顔ぶれで出航です。 水中にも陽射しがたっぷり! お魚 …
沖縄梅雨入り!チービシでマンツーマンの体験ダイビング!
2016/05/16
気温29℃ 水温25~22℃ 透明30mギラギラの太陽と、モクモクの雲! 真夏のような景色から始まった、週明け月曜日の朝。 ボートでチービシ海域へと向かいました。 今日は、東京からお越しいただいたOさんと、マンツーマンでの体験ダイビング! 雨予報 …