海・空・島日誌「潜る。遊ぶ。サザンアイランダー的沖縄の日々をお届けします」

どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。

ダイバーの娘と、体験ダイビングの父母!親子で沖縄の海に潜る!

2017/04/16

気温26℃ 水温22℃ 透明20m

親子でダイビング! 今日は、リピーターのAちゃんが、お父さん・お母さんと一緒に遊びに帰ってきてくれました。 初めての体験ダイビング、お父さん・お母さんとっても楽しんでいただけたようで何よりでした! 皆さんで共有した海の中 …

続きはこちら

ファンダイビング&体験ダイビングでチービシ・ナガンヌ島!

2017/04/03

気温21℃ 水温21℃ 透明20m

今日は、ファンダイビングと体験ダイビングのお客様と共に、チービシ海域へ。 昨日までの時化と強風が随分と治まったお陰で、皆さん船酔いなどなく、快調に水中散策を楽しんでいらっしゃいました♪ 画像の真っ白な島は、ナガンヌ島。素 …

続きはこちら

壁?玉?辺り一面グルクンだらけ!魚影堪能のチービシダイビング

2017/04/02

気温18℃ 水温22℃ 透明20m

辺り一面、グルクンだらけっ! 一昨日、チービシ・ナガンヌ島「北」での出来事。 どこを向いてもグルクンしか見えないほどで、グルクンの壁というか、グルクン玉の中に入ってしまったような。   キホシスズメダイの群れも …

続きはこちら

ツノダシの群れ!チービシ・ナガンヌ島のサンゴ群生と共に

2017/03/09

気温17℃ 水温20.5~19℃ 透明25m

今日は、ツノダシの群れに出会いました! 長~く伸びた背ビレ。黒・黄・白の組み合わせ。単体で見ても美しい存在ですが、数集まって泳ぐ様はもっと素敵!   チービシ・ナガンヌ島のサンゴ群生をバックに、集団演舞。 サザ …

続きはこちら

初の沖縄ファンダイビングでカメ!チービシ・神山島

2016/12/30

気温19℃ 水温23℃ 透明25~20m

沖縄初ファンダイビング!な3名様と、ウミガメがご対面~~~♪ 今日は、チービシ海域にて3ダイブ。 神山島ポイントにて、嬉しい記念撮影が叶いました   3ダイブ目は、エントリーすると船下にカマスの群れ♪ &nbs …

続きはこちら

真っ白な砂地でホワイトクリスマス的沖縄ダイビング!

2016/12/25

気温23℃ 水温24~23℃ 透明30~20m

沖縄の海で、ホワイトクリスマス★ 真っ白な砂地で、の~んびりとダイビングを楽しむクリスマス♪ 連休最終日の今日は、チービシ海域で遊んできましたヨ。   透明度最高~! 場所によっては、30メートルぐらい見えてた …

続きはこちら

東京で降雪!の今日、沖縄も気温21度止まりの冷え込みに!

2016/11/24

気温21℃

東京で降雪!の話題で持ちきりの今日でしたね。 こちら沖縄でも北風が吹き荒れ、日中の最高気温は21度止まり。急な冷え込みに「今季初で長袖着たよ」なんて言葉が、挨拶代わりに交わされたりも。 海も大時化(涙) 予定していたダイ …

続きはこちら

サンゴ植え付け場所でくつろぐカメ!チービシ・神山島ダイビング

2016/11/23

気温23℃ 水温26.7~25.5℃ 透明25m

サンゴ植え付け場所で、のんびりとくつろぐアオウミガメ。 今日は、こんな様子を観察できましたヨ。 カゴの中には、今月と先月に植え付けたばかりのサンゴ株があります。 ある程度成長するまでは…ということで保護カゴを設置していま …

続きはこちら

真っ赤なイソバナに寄り添うコブシメ。クエフ島ダイビング!

2016/11/19

気温28℃ 水温27~26℃ 透明30m

11月も後半。そろそろ海の中も、次のシーズンへと移行が始まっていますね。 今日は、体長30センチほどのコブシメを見かけました。 クエフ島「北」ならでは!の真っ赤なイソバナに、寄り添うようにしてじ~っと。   ナ …

続きはこちら

サンゴ群生、魚影、透明度、どれも見事なナガンヌ島ダイビング!

2016/11/12

気温26℃ 水温26~25.5℃ 透明25m

海ヨシ!天気ヨシ! 今日のファンダイビングは、チービシ海域にての~んびり。   もりもりのサンゴをバックに、ロクセンスズメダイたちが乱舞!   黄×白、アカヒメジの群れもスゴカッタ~♪ 以上、ナガンヌ …

続きはこちら

...51015...4748495051...5560...

特定非営利活動法人 美ら海振興会

「かけがえのない美ら海(ちゅらうみ)を守りたい!」と、サザンアイランダーは特定非営利活動法人「美ら海振興会」に所属。水中・水辺の清掃、サンゴの保全、サンゴの植え付けなど、各種活動に取り組んでいます。

PADI DIVE RESORT

世界最大のスクーバダイビング教育機関・PADIのトレーニングを受けたインストラクターが運営するサザンアイランダーは、ダイビングやスノーケリングの講習、ツアー、体験プログラムを提供する、PADIの登録店(No.33109)です。