海・空・島日誌「潜る。遊ぶ。サザンアイランダー的沖縄の日々をお届けします」

どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。

水面にアオリイカ大群!チービシ・ナガンヌ島とクエフ島ダイブ

2017/07/10

気温33℃ 水温28~24℃ 透明30m

船下にアオリイカが大集合~! 青空を映した水面近くで、夏の陽射しを楽しんでいるかのよう。   そんな様子を観察&撮影して、我々ダイバーも大満喫♪   水底には、ロクセンヤッコが。   個性的 …

続きはこちら

楽しいサザナミフグ撮影!チービシ・ナガンヌ島ファンダイビング

2017/07/07

気温32℃ 水温28~27℃ 透明30~25m

レンズに向かってアピールしているかのようなサザナミフグ。 今日のファンダイビングでは、こんな子との楽しいひと時もありました♪ チービシ・ナガンヌ島「北」にて。   穏やかな水面。天気もヨシ。 ということで、水面 …

続きはこちら

先輩ダイバーと共に沖縄へ。マンツーマンでCカード取得講習!

2017/07/03

気温31℃ 水温27~25℃ 透明30m

ダイバー仲間がまた一人増えました! 先輩ダイバーお二人に連れられ沖縄へお越しになったTさん、一昨日から3日間の講習参加を経て、今日無事全内容を習得・修了です。 そして、早速3名揃ってのファンダイビング。その安全停止時のひ …

続きはこちら

梅雨終盤?降り続く沖縄。でもナーチラサーの魚影とサメ満喫!

2017/06/18

気温26℃ 水温27~26℃ 透明30m

雨、雨、雨…。 昨日のビックリするような豪雨は治まったものの、今日も断続的に降り続いています。 梅雨の最後の降り納め、なんですかね~。 でも、そんな日でも、水中はご覧の通りの賑やかさ! 鮮やかな黄色が目立つアカヒメジの大 …

続きはこちら

中層でばっちりホバリング!浮力コントロールの練習ダイブ!

2017/06/11

気温31℃ 水温26℃ 透明30m

中層でのホバリングばっちり! 今日は、浮力コントロールの練習で、お二人さんと潜ってきましたヨ。 お一人は経験本数まだ10本足らず。でも、基本をしっかりと理解・実践されているので、余裕のバランスです。   半笑い …

続きはこちら

クエフ島で魚影・サンゴ・透明度満喫!チービシ諸島ダイビング

2017/05/30

気温28℃ 水温25.5~24.5℃ 透明25m

クエフ島でダイビング! 今日のファンダイビングは、朝から出航の3ダイブチームと、午前便で那覇空港到着後の昼前スタート2ダイブチーム、2隻に分かれての出発でした。 朝からチームは、チービシ海域へ。ポイントはどこも貸し切りで …

続きはこちら

雨&気温低下の1日に。でも、洞くつの眺めは眩しいチービシ!

2017/05/28

気温20℃ 水温24℃ 透明25m

ここ数日良い天気が続いていましたが、今日は梅雨が戻ってきました。 シトシト、ボタボタ、ザ~ッ!さまざまに降り続く1日となりました。 ボートダイビングは、チービシ海域へ。 冒険心くすぐられる、洞くつ潜入。水面上の天気のわり …

続きはこちら

3年ぶりのダイビング!午後から半日・近場のチービシ海域へ

2017/04/24

気温25℃ 水温23℃ 透明20m

那覇空港に午前便で到着! 今日は、そんなお客様をお迎えしてからの、午後2ボートダイブご案内。 海に潜るのは3年ぶりということで、最初はちょっとご不安な様子でもありましたが、ゆっくりと潜降してゆき、のんびりとお魚観察してい …

続きはこちら

イソバナと砂地のチービシ・クエフ島で高校生ダイバーと潜る!

2017/04/20

気温27℃ 水温23℃ 透明25m

真っ赤なイソバナが見事! チービシ・クエフ島「北」にて。   真っ白な砂地も広がっています。 模様がきれい!   そんな素晴らしい環境を、昨日に引き続き高校生ダイバーの皆さんと共に、散策です。 &nb …

続きはこちら

初めての沖縄の海!高校生ダイバーを歓迎するカラフルな魚たち!

2017/04/19

気温25℃ 水温24~23℃ 透明25m

潜降と同時に寄って来る、カラフルな魚たち!ダイバー熱烈歓迎です。 今日のボートダイビングは2隻仕立てで、高校生ダイバーの皆さんと共にチービシの海へ。   最後に潜ったのは「何カ月前だっけ?」なんて言いつつ、エン …

続きはこちら

...51015...4647484950...5560...

特定非営利活動法人 美ら海振興会

「かけがえのない美ら海(ちゅらうみ)を守りたい!」と、サザンアイランダーは特定非営利活動法人「美ら海振興会」に所属。水中・水辺の清掃、サンゴの保全、サンゴの植え付けなど、各種活動に取り組んでいます。

PADI DIVE RESORT

世界最大のスクーバダイビング教育機関・PADIのトレーニングを受けたインストラクターが運営するサザンアイランダーは、ダイビングやスノーケリングの講習、ツアー、体験プログラムを提供する、PADIの登録店(No.33109)です。