どんなダイビングした?今日の天気は?季節ならではの風景は? 日誌を通じて、島の魅力を皆様と共有してゆきます。
氷雨→ベタ凪→南強風→北風爆時化、からの回復中。沖縄4月中旬、なかなか安定せず
2025/04/14
気温21℃ 水温21.5℃ 透明度30~25m久々に、まとめて潜った先週末でした。
が…そんな時に限って…というか、かなり悩ましい天気&海況展開となりました。
初日、氷雨。この時期の水温は承知の上でお越しのハズな皆様なのですが、陸上の冷え込みに驚かれ。
2日目、前日を忘れる好天&ベタナギに大喜び。水中ではクジラの声を聞き、また、船上からのホエールウオッチも。
3日目、前日の凪は何だったのか?ぐらいに南寄りの風が吹き荒れ、ポイント選択が悩ましく。それでも、無事予定通り潜り終えることができたのは何よりで。翌日には、激しい北風と共に、海は爆時化に。1日予定がずれていたら…と思うと、何だかんだで、ラッキーな展開だったのでしょう。
さて、明日も朝から出発です。風が北寄りなので、太陽パワーを大いに期待したいところです!
【海】ドライスーツ・船上ではボートコート
【陸上】長袖+羽織物